2018-12

キット製作研修

マイクロマウス研修(kora編)[12]自律走行の解説

こんにちは。koraです。 ジャイロやエンコーダの値を反映してマウスを自律走行をできるようにしたいので、今回はサンプルプログラムでどのようになっているのか確認します。 サンプルプログラムの確認 割り込み まず、サンプルプログラムStep...
Pi:Co Classic3 製作記(移行中)

shotaのマイクロマウス研修8[2018年の振り返り]

こんにちは、shotaです。 社員研修として、弊社が販売するマイクロマウスを動かしています。 前回は全日本マイクロマウス大会の結果について書きました。 今回は2018年度のマイクロマウス活動を振り返ります。(10月から始め...
キット製作研修

マイクロマウス研修(kora編)[11]光センサの利用

こんにちは。koraです。 今回はHM-StarterKitの光センサを使えるようにします。 AD変換の準備 HM-StarterKitには、壁を検出するための4つのLEDと4つの光センサが搭載されています。それぞれの光センサに対し、壁...
Pi:Co Classic3(移行中)

shotaのマイクロマウス研修7[Pi:Co Classic3 全日本大会に出場]

こんにちは、shotaです。 社員研修として、弊社が販売するマイクロマウスを動かしました。 前回は、マイクロマウス全日本大会に向けてやることリストを作りました。 今回は全日本大会の結果を書きます。やることリストの反省は次回書き...
DCマウス研修(吸引編)(移行中)

DCマウス研修(inukai編)[23] マイクロマウス全日本大会

こんにちは! inukaiです。 タイトル通りマイクロマウス全日本大会に参加してきました! 試走会や懇親会など大会の雰囲気はこちらから。 まずは試走会ですが、探索走行はできたもののなかなか最短走行ができない状態でした。 社内の迷路と大会...
キット製作研修

マイクロマウス研修(kora編)[10] 全日本マイクロマウス大会

こんにちは。koraです。 今回は、12月1日から2日にかけて東京工芸大 厚木キャンパスで開催されました「第39回全日本マイクロマウス大会」の報告です。 大会1日目 1日目は試走会です。選手控室と会場に練習用のフィールドが設置してあり...