Pi:Co Classic3(移行中)

Pi:Co製作(マイクロマウス研修)Part1(宇野)

初めまして、10月よりアールティに入社した宇野です。

以前は製麺会社で麺の製造全般をしており、機械オペレーターや修理なども行っていました。

入社後、まず自分のデスクの椅子作りから始まり

モニターとパソコンの設置を経てPi:Co製作が始まりました。

そもそもパソコンを10年ほどまともに使ってなかったのでパソコンの扱いから覚えていく事になりますが、最初は半田付けなので一旦パソコンの件は置いときます。

半田付けも多少経験はありますが、元々ちゃんと出来てた訳でもないので

1から練習し直しです。

練習基板である程度慣れた後、本番の半田付けが始まりました。

最初は何度か失敗もしましたが、徐々にコツを掴んでいき

普通程度には半田付け出来る様になったと思います。

そして、初日は組み立てを終えて終了しました。

次の日はプログラムを勉強し始めて、少しずつマウスの制御が出来る様になっていきました。

ほぼC言語がわからない状態で、サンプルを弄るだけなら辛うじて何とかなるのですが

if文の中にブザーのパルスをwhile文で作りbreakで抜け出す文を自分で記述する箇所があり

そこで詰まったのでC言語の本を引っ張り出してきてbreakの使い方を調べて

ブザーが鳴る様にしました。

 

その後、一通り動く様になった後、細かくセンサーやタイヤの調整を行っていきました。

基本的な調整を終えて、とりあえず6×4のコースを走らせてゴールが出来るのを確認した後

さらに細かく調整を重ねましたが、16×16のコースはどうしても段差でずれて修正が効かず

完走は出来ませんでした。

何度もセンサーやタイヤの見直しをしましたが現在のところ満足する出来には至っていません。

 

タイトルとURLをコピーしました