Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.98 全日本大会出場編 vol.3

と、いうことで本日もマイクロマウス全日本大会のレポートです。

さて、大会一日目で嬉しい結果を残せたので、安心して観戦できます。
(昨日のブログでもお分かりいただけるように、一日目は他の競技を一切見られないほどの忙しさと心の余裕のなさ…)

二日目はロボトレース、クラシックのエキスパート、ハーフのエキスパートの決勝です!!
写真 2013-11-24 10 56 41

まずはじめに、ロボトレースの決勝が行われました。

今年のコースはこちら!
SONY DSC

ニコニコの生放送でも、「ナスカの地上絵じゃんw」と言われていたほど、うねうねぐにゃぐにゃのコース!
コース公開の瞬間、みなさんから「おおぅ…」という嘆声(嘆声?)があがっていたほどです。

観戦者も、黒山のひとだかりです。
SONY DSC

あまりにも人が多いので、人を掻き分けて観戦です…。こそこそ
写真 2013-11-24 9 42 41

決勝進出機には、こんなのがいました♪

カメラでコースを追うトレーサー♪しっぽとねずみの顔がかわゆす><
写真 2013-11-24 8 59 30

これは地区大会でも拝見したオムニホイールのトレーサー。
写真 2013-11-24 9 00 22

ゴゴゴゴゴと走る姿はまるでUFOのようです!
青を基調に統一されたデザインも素敵です。

このほかにも多数のユニークな機体が次々と現れたロボトレース競技。
苦戦された方もいらっしゃったようですが、
ものすごいスピードとスマートさを目の当たりにしました。

マイクロマウスも盛り上がっていました。

クラシックサイズのエキスパートクラス

迷路はこれです!!
うわっ、これは、、わたしだったら嫌だなあw(わたしのGENIEちゃんは長い直線が苦手)
とっても難しいコースですね。

SONY DSC

マイクロマウスといえば、こんなすごいマウスをエキシビジョンで見ることができました。
P1080665

こちらは、カメラで迷路を解析するマウスです。
このように、ぐいーんと伸びて全体を見渡し、スタート地点で3方向から迷路を見て、解析するそうです。
P1080690

カメラはこんな風に画像を見ているそうです。
写真 2013-11-24 14 28 52
動画も撮ってみました。

製作者の方を囲んで、みなさん興味しんしんです。
何度もこのブログでお伝えしているように、こうした技術交流がマイクロマウスの魅力のひとつです。
P1080681

こういった画期的なマウスは誰しもが夢みるものだと思いますが、
実現して、さらに完走まで果たすところがすごいと思いました。

クラシック競技エキスパート決勝、非常に難しいコースでしたが、
すばやく完走するマウスを見ると楽しいですね^^

さて、ハーフのエキスパート決勝の迷路もすごいですよw
写真 2013-11-24 14 17 33

見るからに大変そうな迷路です。。。
ラーメンあり、串あり、、

こんな大きくて複雑な迷路、完走するなんて本当にすごいですよね。

P1080695

地区大会で拝見したマウスたちの晴れ舞台を見ることができて嬉しかったです。

そして、講演会です。
講演は、加藤さんが行ってくださいました。
講演の内容は、犯しがちなマイクロマウスのミスについてでした。

写真 2013-11-24 16 46 31

操作ミスや迷路情報の入力ミスについては、過去何度も経験のあることで、
思わず「あるあるw」となりましたw
そうした初歩的なミスに対する姿勢を伝授していただきました。

また、設計やプログラミングに関する部分では、
たくさんのミスを重ねながら培った経験でいろいろな問題に配慮して
計画、製作がされているのだなあと思いました。

再三にわたって言っていますが、0から作っていらっしゃる方を心から尊敬します。。

と、
大会2日目はここまで!
また来週、総まとめを書こうと思います♪

タイトルとURLをコピーしました