キット製作研修マイクロマウス研修(安江)

マイクロマウス研修(安江) [Part.05] ~中部地区初級者大会!~

キット製作研修

<公開中のブログ一覧>

 

こんにちは!安江です。

早速ですが、9/1(日)の中部地区初級者大会に参加された皆さん、お疲れさまでした!

今回は、[前回の記事]で実装したスラローム走行を携えて、中部地区初級者大会のクラシック部門に参加した結果をご報告をしたいと思います!

 

初めてマイクロマウスの大会に出たのですが、皆さんの走りを見ていろいろと刺激を受けました!

マイクロマウス面白い!自分の機体を作りたい!と改めて思いましたので、初心者の皆さんもぜひ出場してみてくださいね!

(大会の雰囲気を感じて、他のマウサーの方の走りを見るだけでも勉強になりますよ!)

中部地区初級者大会の結果!

結論からご報告しますと、写真のタイムを見て頂ければ分かるように、探索走行で完走することはできましたが、最短走行に失敗してしまいました・・・

 

一緒に大会に参加した同期の友人が、持ち運び用自作クラシックマウスコースを持ってきてくれたので、前日の夜遅くまでプログラムをいじっていたのですが、かえって不安定になってしまったようです・・・

(大会後に修正して走らせてみたら普通に走ったので、余計に悔しいです・・・)

(↑同期の友人が作成した持ち運び用クラシックマウスコースです。これは売れるのでは??)

 

中川社長からは、「1ヵ月前にはできていないと」と叱咤激励を受けたのですが、まったくもってその通りですね。この反省を次回以降に活かさなければ!!

次回からは遅くとも大会1週間前には、当日の微調整以外にいじらなくてもいいように準備したいと思います!

と決意を新たにしたのですが、東日本地区大会、北陸信越地区大会に申請しているので、早くもピンチなんですよねw 急いでマウスやらねば!

 

初めての大会に参加しての感想

反省点の多かった初めての大会でしたが、良かった点もたくさんありました。

まずは、「スラローム走行で16×16コースを完走する」という目標を達成することができました!

社内大会時では実装することができず悔しい思いをしたので、達成することができて本当にうれしいです^^

 

また、大会で他の参加者の方とコミュニケーションをとることができました。

普段はtwitterで皆さんのマイクロマウスへの取り組みを拝見していましたが、大会で直にお話しすることができとても刺激を受けました!

初級者大会ということもあり、弊社の教育キットであるPi:Coを使用頂いている方が多かったので、とても嬉しかったです!

 

後は何といっても、一線級のマウサーの方々の走りを直に見れたことが一番の収穫でした!

早く自分の機体を作りたいなー

 

また、ブログからは少し外れますが、ロボトレース競技が面白かったのでいつかロボトレースにも参加してみたいと思いました!

まぁ、まずはクラシックマウス競技でいい結果を出せるように頑張ります!

 

これからのToDoリスト

大会に出て、いろいろと反省点が見えてきましたので、ToDoリストとしてまとめます!

これからは、この内容についてブログに書いていけたらいいなと思います。

  • 最短走行にスラロームを実装する
  • 前壁補正を実装する
  • 前壁が見えているときにLEDを光らせる
  • スラロームプログラムの微修正

 

[次回の記事]

 

タイトルとURLをコピーしました