マイクロマウス自作研修(kora編)マウス自作研修

マイクロマウス研修(kora編)[27] 関西地区大会・山形マウス合宿

お久しぶりです。koraです。
ほぼ2か月ぶりの更新になります。

先々週と先週、マイクロマウス関西地区大会と山形マウス合宿に行ってきたので、今回はその報告になります。

マイクロマウス関西地区大会

7月20日~21日に大阪電気通信大学で開催されました。

自作マウスで参加する初めて大会です。
このところあまりマウスの作業時間がとれていなかったので、とりあえず左手法だけ実装して挑んだのですが、

  • フォトトランジスタの抵抗値が合っていなかったようで壁センサの感度が低く、卓上の調整用迷路ではかろうじて見えた壁も、会場では誤認識した。
  • スラロームのプログラムにバグがあって、特定条件で暴走するようになっていた。

などの問題があって完走できませんでした…。

山形マウス合宿

関西地区大会の1週間後、7月27~28日に山形で開催された、マイクロマウス技術講習会です。

リベンジということで、

  • フォトトランジスタをHM-StarterKitと同じLBR-127HLDにして、壁が見えるように変更。
  • 走行プログラムを見直してバグを修正。
  • さらに足立法の探索プログラムを追加。

などの改良を加えました。

その結果、プチ大会でなんとか完走することができました。
これで、次の東日本地区大会でも完走することができれば、全国大会への出場権を獲得できます。

次回

前回、エンコーダ用の磁石を取り付けるところまでしか書いていなかったので、その続きについて書きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました