2019-03

Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse 研修[5]

こんにちは。seyaです。 今回は、c++でラズベリーパイマウスのドライバへの書き込み、読み込みのプログラムを書きました。 マニュアルに載っているopen,close,writeはc++で使用できなかったので、cstdioライブラリのF...
お知らせ

マイクロマウスクラシック~プラスチック壁について~

こんにちは、まえけんです。 ただいまアールティではマイクロマウスクラシックサイズの プラスチック壁の開発をしております! 現在、弊社webショップでは木製の壁を販売しておりますが 昨年販売を開始した柱に引き続き、壁もプラスチック化を進め...
Pi:Co Classic3 製作記(移行中)

マイクロマウス研修 Part8.1(番外)(岩本)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩本ブログ一覧 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse 研修[4]

今回は足立法の実装を行いました。 足立法の解説はマイクロマウスの競技に参加している方のブログや、弊社のblogのマイクロマウスのアルゴリズムについて①等にたくさんのっているので、そちらを見てみてください。 c++には、標準のライブラリで...
マイクロマウス自作研修(kora編)

マイクロマウス研修(kora編)[19] 新機体の設計

こんにちは。koraです。 今回は新機体の回路設計です。オープンソースの電子回路設計ソフトKiCadを使用します。 回路図作成 まず、新機体で使用するレギュレータやジャイロセンサなどの電子部品を考えます。HM-StarterKitの回路...
Pi:Co Classic3 製作記(移行中)

マイクロマウス研修 Part8(岩本)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩本ブログ一覧 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
ESP32マウス(shota)

shotaのマイクロマウス研修13[回路設計①]

こんにちは、shotaです。 社員研修として、オリジナルマウスの製作を始めます。 ではオリジナルマウスの設計方針を決めました。の回路を流用して、設計時間を短縮するということでした。 今回から回路設計を始めます。 マウスの回路ブロッ...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse 研修[3]

こんにちは。seyaです。 今回は、迷路の壁情報の保存のプログラムをc++で書いてみました。 壁情報の保存の仕方は、クラシックマウスの迷路が16*16マスあることから縦、横がそれぞれ17こあるという考え方をもとに行いました。 縦、横壁...
マイクロマウス自作研修(kora編)

マイクロマウス研修(kora編)[18] 新機体の構想

こんにちは。koraです。 前回まではHM-StarterKitで迷路探索を行っていましたが、今回からは新機体の作成に入ります。 昨年の全国大会では、マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)のセミファイナルに参加し、完走することができました...
Pi:Co Classic3 製作記(移行中)

マイクロマウス研修 Part7(岩本)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩本ブログ一覧 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...