maeken

お知らせ

マイクロマウスクラシック~プラスチック壁について~

こんにちは、まえけんです。 ただいまアールティではマイクロマウスクラシックサイズの プラスチック壁の開発をしております! 現在、弊社webショップでは木製の壁を販売しておりますが 昨年販売を開始した柱に引き続き、壁もプラスチック化を進め...
お知らせ

ハーフマウス研修 その33 ~HM_StarterKit販売~

こんにちは まえけんです。 今回は開発していたハーフマウスの販売報告です! (開発している間に"ハーフ"ではなくなってしまいましたが) 先月7月にとうとう販売にたどり着くことが出来ました。 このような綺麗な製品ページも作ってもらい無事販...
お知らせ

ハーフマウス研修 その32 ~3台目の改良点~

こんにちは まえけんです。 今回は前回記事で拳げた問題点を解決するための解決策を上げていきたいと思います。 まずおさらいで、前回挙げた改良点を書いておきます。 主に改良したいところは次の4点です。 ・エンコーダサブ基板のマウント方法...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その31 ~使いやすいハードウェアを目指す~

こんにちは まえけんです。 2台目の車体で実際に走る車体を作れるようにはなりました! しかし、初心者向けの商品としてはまだまだ扱いにくい車体だと思っています。 そこで3台目では商品化に向けてハードウェアを改良場所を考えていきたいと思います...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その30~エンコーダのデバッグ~

こんにちは まえけんです。 2台目で無事完走したのでようやくマウスの基礎が一通り出来るようになったように思います。 ということで製品化に向けて3台目のマウスに取り掛かりたいのですが、いまだ片側のエンコーダが読めないので原因を探ってみました...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その29~16×16の迷路を完走するまでに~

こんにちは まえけんです。 今回は関西地区大会と金沢草の根大会の間に行ったことを書いていきます。 関西地区大会編では段差で引っかかるのと一区画ずつ止まる事によるタイムロスが原因で完走できませんでした。 そこで、まずはゆっくりでも完走出来...
お知らせ

ハーフマウス研修 その28~ミニタイヤについて~

こんにちは まえけんです。 今週は通常のハーフマウス研修に割り込んで ミニタイヤについて書いていきます。 現在マイクロマウス競技(旧マイクロマウス(ハーフサイズ))で 殆どの人が使っているタイヤがあります。 それが、KYOSHOさんから...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その27~超信地旋回と迷路走行~

こんにちは まえけんです。 今回は超信地旋回と迷路走行について書いていきます。 通常エンコーダが二つ読める場合、二つの車輪速度をそろえれば 綺麗に超信地旋回(片輪を正転、反対輪を逆転することでその場で回転する)をすることが出来ます。 し...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その26~いきなり速度推定~

こんにちは まえけんです。 さて、前回はエンコーダが片方読めずに 四苦八苦していましたが、大会前に次のような制御を入れてみました。 とりあえず完走出来るマウスにしなくては...ということで エンコーダ一つで走行するためのソフトを書いてい...
ハーフマウスキット製作記(移行中)

ハーフマウス研修 その25~エンコーダとジャイロ~

こんにちは まえけんです。 久々の投稿になってしまいましたが 引き続きブログを書いていこうと思います。 前回まででモータが回り、光センサのデータが取れたということで 次はエンコーダとジャイロの設定をしていきたいと思います。 二つともS...