Pi:Co Classic2 製作記(移行中)

はんだ付け終了と組み立て開始(8日目)

おはようございます。

なんとかなんとかはんだ付けが間に合い、組み立ても開始するところまでいきました。
はんだ付けを終えた後に、動作チェックでLEDライトがついた時は安心しました。

今日は写真が多いですが、少しづつ紹介していきます。

最初はセラミックコンデンサのはんだ付けです。

R0013985_R

R0013988_R

次は、トランジスタとICソケットのはんだ付けですがオペアンプの挿入は、はんだ付けが終わるまで待ちます。

R0013990_R

R0013989_R

R0013992_R

次はフォトトランジスタのはんだ付けですが、基板と部品の間に少しだけ間隔を空けるのと部品を折り曲げて角度をつけてはんだ付けは少し大変でした。

R0013993_R

R0013994_R

こんな感じで黄色のテープで間隔を空けて、セロテープで部品を固定しました。

R0013995_R

R0013996_R

次はLEDをはんだ付けしていきます。

R0013997_R

R0013998_R

次は電解コンデンサの取り付けです。

R0013999_R

R0014000_R

はんだ付け最後に、(やっと終わる!!) ピンヘッダのはんだ付けをします。

R0014001_R

R0014002_R

こんな感じではんだ付け終了です。

R0014003_R

社内の別の書き込んであるCPUボードをさして、急いで組み立ての作業に移りますが、その前にLEDが光るかチェックします。

R0014004_R

R0014005_R

大丈夫でした!!?

組み立て最初は、スペーサをシャーシと電源基板、センサ基板に取り付けていきます。

R0014006_R

R0014007_R

次は、モータの取り付けをします。(途中まで)

R0014008_R

R0014009_R

両面テープをはがしコネクタ部分を合わせます。

R0014010_R

こんな感じで終わりますが、明日はモータとシャーシをネジで留めるところから始めていきます。

タイトルとURLをコピーしました