Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.71 マイクロマウスハッカソン開催編

こんにちは~

今朝は、涼しい天気に日差しが心地よい、秋の気配が感じられる素敵な一日の始まりでした。
季節の変わり目、みなさんくれぐれもお体にお気をつけてくださいね。

さてさて、RSJなどなどでなかなか更新できなかったマイクロマウスブログ、
本日は昨日開催したマイクロマウスハッカソンのレポートを挙げたいと思います^^

当日のスケジュールはこちら。

10:00 受付
10:05 マイクロマウス、Pi:Co Classicについて説明
12:00 お昼
13:00 ハッカソン(自由にプログラムをいじる時間)
16:30 マイクロマウス大会開始
17:00 終了
18:00 懇親会

集まってくださったのは、4人!
ありがとうございます!
すでにPi:Co Classicをお持ちの方もいらっしゃって、嬉しかったです!!

さて、開始時間が来たので、
まずは、ハッカソンで使うPi:Co Classicについての簡単なレクチャーです。
開発環境のセットアップなどを行います。

IMGP1676

Pi:Co Classicのサンプルプログラムがどのようになっているかを説明します。

IMGP1696

とはいえ、なかなかすぐにはどのように書いてあってどういじればどうなるのか、わからないものです。
質問随時受け付けで、サンプルプログラムを自由に見ていただきながら進めます。
IMGP1698

そんなこんなしているうちにお昼が来て、
東京オリンピックの噂話などしながら、午後の部開始。

午後はみなさんに自由にプログラムを書き換え、マウスに書き込んで走らせます。
ソースコードから構造とか仕組みをつかみ、それを踏まえていろいろやってみるんですね~

IMGP1716

しばらくすると、みなさんユニークな工夫を凝らしていらっしゃいました。

マウスを壁に当てての位置補正の実装にチャレンジする方、

IMGP1710

ハッカソン用に少し改変してあるサンプルプログラムから、スラローム関数を発見して調整を始める方など、、みなさんさすがです。…。
(Pi:Co Classicのデフォルトのプログラムにはスラロームは入っておりません)

IMGP1719

試走しながら、和気藹々。

IMGP1723

そんなこんなしていたら、大会開始時間に!!

3時間半という時間は長いと思いましたが、書いては試し、書いては試ししていたら、
すぐに時間が来てしまったような気がしました。

IMGP1707

制限時間5分、走行回数5回のうちで、完走できるか!?

短い時間では、ソースコードを読んで思いついたアイディアを実装して調整まで済ますというのはなかなか難しく、
みなさん苦戦していらっしゃいましたが、
Pi:Co Classicが迷路探索をするアルゴリズム等々、実際の走行でじっくり見ていただけたのではないかと思います。

LEDで壁を読んでいるかどうかのデバッグを行う方もいました!!!
こんな短時間でそんな機能を実装できるみなさんが羨ましい。。。

IMGP1752

IMGP1743

工夫した点をアピールしていただきつつ。

IMGP1745

いい顔^^♪

IMGP1761

参加者の方にはアールティノベルティグッズのバッグ、優勝者の方にはバッグとHRP-4C未夢のプラモデルをプレゼントさせていただきました!!

写真 2013-09-09 13 46 27

IMGP1776

おめでとうございます!!

参加者の方々、いかがでしたでしょうか?
短い時間で、あまり思い通りにPi:Co Classicを触って楽しむことができなかったでしょうか?
次回マイクロマウスハッカソンは未定ですが、もし開催されるとしたら、今回を踏まえてもっと有意義なものにしていきたいなあと思いました♪

いろいろな人がマウスを楽しんでくれることを祈ってます♪

タイトルとURLをコピーしました