Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作五十八日目【金沢草の根大会参加編】

こんにちは!

最近魚を飼いだした、松崎です。
写真 2013-08-05 20 10 32
名前はまだありません。
いいアイディアがあったら教えてください^^

さてさて、
去る8月3、4日は、金沢工業高等専門学校で行われた「金沢草の根大会」に参加してきました!!
松崎にとって2回目の公式大会参加となります。
写真 2013-08-04 10 27 03

今回の大会も非常に出会いの多い楽しいものでした。
※マイクロマウスのイベントで各地にお邪魔すると、それぞれの場所にそれぞれにものすごい人がいて、みなさん異なった個性があって(お人柄もマウスも)…
まるでポケモンのジムトレーナーみたいだなあと思いました。
次はどんなマウス、マウサーとお会いできるんだろうとわくわくしながら毎回大会に向かっていますw

拝見したマウス、ほんの一部ではありますが、ちょっとご紹介。

平井さんのハーフサイズマウス「小天旋2」の魔法のような動き…。
なにこれとても楽しい…。とてもふしぎ…。


(懇親会で拝見したので、iphoneでの撮影となっております…。)

ジャイロセンサを用いて姿勢制御するマウスは上位陣に結構いるようですね。
よく赤外線センサを目と例えますが、ジャイロセンサは生物で言うと耳石があるみたいなものでしょうか。

また、印象深かったのがこちら。
写真 2013-08-04 12 10 37
井谷さんの「マイクロマウス3」です。
こちらは2002年の優勝機なのです!
写真 2013-08-04 12 10 24
そんな名誉と歴史あるマウスに出会えて感動でした…!

これ、見た目は一見ごつくて荒削りな感じがしますが、
傾けても姿勢を維持することができる繊細な制御ができるのです。(平井さんの小天旋2と似た感じですが、井谷さんはかなり前にこの制御をしていらっしゃったんですね!)
写真 2013-08-04 12 11 48
木箱も素敵!

それから、河野さんはマウスの収納がかっこよかったです。
バンドマンにはよくエフェクターケースにシールドやらエフェクターやらなにやらを詰めて運び、
本番になるとそれを足元で広げ、整理して、そこに自分の音の世界を作り上げる人がいます。

それを彷彿とさせる、ボードの上でマウスのすべてがそろってしまうようなオリジナル収納。

写真 2013-08-04 9 41 50

マウスの形に合わせて作ったそうです。
こういうこだわり、すごくいいなあと思います。
写真 2013-08-04 12 05 53

こちらは中島さんのマウス。
写真 2013-08-04 12 06 33

走る姿がとてもかわいいんです♪
走ると旗がぴゅーーとコースから見えますw(旗が少し斜めに設置されているのは、速そうに見えるからだそうですw)
しかも旗の先にLED(フルカラー)が付いていて、走行の状況で色が変わる!!
光や音、LED表示機で現在のマウスの様子(何を考えているか、モードなど)を知ることができるように作られているマウスは憧れます。デバックに役立ちそうです。
※ちなみに旗に書いてあるキャラクターは「マッピー」というキャラクターだそうです。
存じ上げませんでした、浅学で申し訳ないです…。

また、今回はライントレースも見ることができました。
写真 2013-08-04 13 40 19
実は松崎、残念ながらあまりライントレースに詳しくないのです(+_+)
ライントレースについてものり先生にいろいろ聞いてみようっと。

さてさて、肝心のわたしのジェニちゃん。
前回の関西地区大会では、せっかく探索した迷路を電源を切ってリセットするというミスにより、最短走行でゴールできなかったわたしのジェニちゃんです。
公式大会2回目出場の、その走行をご覧ください。

はい、今回もリセットしてしまいました!!!!

ものすごい自己嫌悪に襲われました…。
絶対に次は同じ失敗をしないぞ!!うっうっ…。
二度あることは三度ある…とか言わないでくださいね…><

それでも、前回の記録(探索走行での記録です…)を大幅に上回る
00:32:254という記録を出せました!!!

写真 2013-08-06 10 32 33

大会に参加すると、モチベーションのあがり方が半端じゃないです。
また、ちょっとした雑談や他のマウスの走行などに学びやヒントが多くて勉強になります。
(PWMについて根気よく教えてくださったみなさん本当にありがとうございます…!)
もっと速く、もっとユニークなマウスになるように、さらにがんばりたいと思います!

少しずつの進歩でじれったいかもしれませんが、
みなさん、応援よろしくお願いいたします^^♪

おまけ

写真 2013-08-04 15 17 58
↑全員集合!というわけにはいかなかったのですが、これだけそろうと圧巻ですね…!

おまけ2

アールティwebshopで、Beecloneの保守部品の取り扱いを始めました。
こちらもよろしくお願いします♪

BeeClone保守部品

タイトルとURLをコピーしました